プロボックスSUVカスタム完全ガイド

営業車として定番のプロボックスをSUV仕様にカスタムする方法を徹底解説。リフトアップやタイヤ交換、内装カスタムまで詳しく紹介。あなたもアウトドア仕様に変身させませんか?

プロボックスSUVカスタム完全ガイド

プロボックスSUVカスタムの魅力
🚗
商用車ベースの実用性

大容量の積載量と燃費の良さを兼ね備えた理想的なベース車両

⛰️
アウトドア対応力

リフトアップとオフロードタイヤでどんな道でも走破可能

💰
コストパフォーマンス

約300万円で本格SUV仕様が手に入る圧倒的なコスパ

プロボックスSUVカスタムの基本仕様と価格

プロボックスSUVカスタムの基本パッケージは約300万円で提供されており、商用車とは思えないタフな外観に仕上がります。カージャパンが手がける「プロボックスLU55クラシックスタイル」では、以下の基本仕様が含まれています。

 

基本パッケージ内容:

  • 好みのボディーカラーに全塗装
  • クラシカルなTOYOTAロゴ付きオリジナルグリル
  • 2インチリフトアップ施工
  • 14インチブラックスチールホイール装着
  • MAXXISマットタイヤ(オフロード仕様)
  • レザー調シートカバー
  • ブラックフロアマット

これらの基本仕様により、全長4.2m級のちょうどいいサイズ感を保ちながら、SUVとしての機能性を大幅に向上させています。特に2インチのリフトアップは、最低地上高を確保してオフロード走行を可能にする重要な改造です。

 

プロボックスSUVのリフトアップとタイヤカスタム

リフトアップはプロボックスSUVカスタムの核心部分です。2インチ(約5cm)の車高アップにより、悪路での走破性が大幅に向上します。この改造により、通常の乗用車では通れない林道や河原道でも安心して走行できるようになります。

 

タイヤカスタムの詳細:

  • 14インチスチールホイール(ブラック仕上げ)
  • TOYOオープンカントリーやMAXXISマットタイヤを装着
  • ホワイトリボンタイヤで視覚的なアクセント効果
  • 泥汚れに強いブロックパターン採用

中古車市場では、すでにリフトアップ済みの車両も流通しており、カスタム済み車両の人気の高さを物語っています。ただし、リフトアップ施工時は車検対応の範囲内で行うことが重要です。

 

プロボックスSUVの内装カスタムと実用性

内装カスタムでは実用性とスタイリッシュさの両立が図られています。レザー調シートカバーは、泥汚れなどのお手入れが楽になるだけでなく、商用車らしさを払拭する重要な要素です。

 

内装カスタムのポイント:

  • 赤革調シートカバーで高級感演出
  • ブラックフロアマットで室内をシックに統一
  • コンビステアリングで操作性向上
  • ウッドハンドルなどの追加カスタムも可能

さらに、純正SDナビや地デジTV、バックカメラなどの電子機器装着により、アウトドアでの利便性も大幅に向上します。釣り好きには欠かせないロッドホルダーの取り付けも人気のオプションです。

 

プロボックスSUVのエクステリアカスタム詳細

エクステリアカスタムでは、商用車の無骨さを活かしつつ、SUVらしいタフな外観を実現しています。2025年に公開された「Brat仕様」や「ハードカーゴ仕様」では、より攻撃的なデザインが採用されています。

 

エクステリアの特徴:

  • タフ顔のフロントバンパーガード装備
  • 漆黒ボディで精悍な印象
  • ルーフキャリア&ラックで積載性向上
  • ボンネットスムージング加工
  • ヴィンテージホイールでクラシック感演出

特に注目すべきは、全塗装による色変更です。グリジオメディオなどの特別色や、マットブラックなどの個性的なカラーリングが可能で、他人と被りにくいオリジナリティを演出できます。

 

プロボックスSUVカスタムの維持費と将来性

プロボックスSUVカスタムの大きな魅力の一つが、維持費の安さです。ベース車両が商用車であるため、部品代が安く、全国どこでも整備が可能という利点があります。

 

維持費のメリット:

  • 商用車ベースで部品代が安価
  • 全国のトヨタディーラーで整備可能
  • 燃費性能が良好(軽量ボディ)
  • 故障しにくいシンプルな構造

中古車市場では、プロボックスの価格帯は48万円から390万円と幅広く、カスタム度合いによって価格が大きく変動します。特にSUVカスタム済み車両は人気が高く、将来的な資産価値も期待できます。

 

現在、多くの企業で貨物用社用車として使用されているプロボックスですが、アウトドアブームの影響でカスタムベースとしての需要が急増しています。TwitterやInstagramなどのSNSでも「無骨でカッコイイ」「アウトドアに良さそう」といった好意的なコメントが多数見られ、今後もこの傾向は続くと予想されます。

 

プロボックスSUVカスタムは、実用性とスタイリッシュさを両立させた理想的なアウトドア車両として、多くの愛好家から支持を集めています。約300万円という価格設定も、本格的なSUVと比較すると非常にリーズナブルで、コストパフォーマンスに優れた選択肢といえるでしょう。