2015年8月に発売されたランサーエボリューション ファイナルエディションは、三菱自動車の象徴的なモデルの集大成として位置付けられました 。車両価格は429万8400円で、1000台限定での販売となりました 。
参考)三菱 ランサーエボリューション ファイナルエディションはシリ…
基本スペックは以下の通りです。
参考)ランサー【特別・限定】エボリューション ファイナルエディショ…
ファイナルエディション最大の見どころは、最高出力313ps/6500rpm、最大トルク429Nm(43.7kgm)/3500rpmを達成したエンジン性能です 。これはスバル「WRX STI」の308psを上回る数値で、最後まで「ライバルに勝つ」という開発陣の意気込みが込められています 。
参考)三菱自動車、最後のランエボ「ランサーエボリューション ファイ…
この出力向上を実現したのは、ナトリウム封入エキゾーストバルブの採用です 。このバルブはバルブの傘部で受けた熱を融解したナトリウムの流動によって効率よくステム部に運び、バルブガイドを介してシリンダーヘッドに熱を逃がす仕組みです。バルブの傘部冷却により温度上昇を抑制することで、従来の300psから313psへの向上を可能にしました 。
参考)【インプレッション】三菱自動車「ランサーエボリューション フ…
ファイナルエディションには多数の専用装備が施されています 。外観では、フロントグリル周囲をダーククロムメッキで装飾し、バンパーセンター部を光沢のあるグロスブラックで仕上げることで精悍さを演出しています 。
参考)三菱ランサーエボリューション ファイナルエディション(4WD…
主な専用装備。
現在の中古車市場では、ランサーエボリューション ファイナルエディションの価格は495万円から867万円の幅で推移しています 。走行距離や車両状態により大きな価格差が見られ、低走行距離車や極上車は700万円を超える高値で取引されています 。
参考)https://www.goo-net.com/cgi-bin/fsearch/goo_used_search.cgi?category=USDNamp;phrase=%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%A8%E3%83%9C+%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%ABamp;query=%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%A8%E3%83%9C+%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%AB
価格帯別の傾向。
新車価格が429万円だったことを考えると、現在も新車価格を上回る価格で取引されており、希少性とコレクター需要の高さが伺えます 。
参考)ランエボファイナルエディション 313psランサーが疾る!
中古車購入時には、シリアルナンバープレートの存在確認が重要です。JP0001からの連番が刻印されたプレートがフロアコンソールに装着されており、これが正規のファイナルエディションである証拠となります 。
また、専用装備の状態確認も必要です。BBS製18インチホイールや専用レカロシート、ブレンボキャリパーなどが純正状態で保たれているかをチェックしましょう 。特にレカロシートの破損やホイールの修理跡は査定に大きく影響します。
限定1000台という希少性から、今後も価値が維持される可能性が高く、投資的な観点からも注目される車両となっています 。適切なメンテナンスを施された個体であれば、将来的な資産価値も期待できるモデルです。